仲介手数料無料だとどこから利益を得るのか

  • 記事公開日:2017/08/03
  • 最終更新日:2020/01/30

不動産売買には多額のお金がかかりますから、契約者側にとってはできれば最低限の費用だけ支払いたいもの。仲介手数料がかからないのは極めて魅力的に感じられます。しかし、不動産屋にとっては仲介手数料無料はリスクを伴います。

そして、最悪の場合は倒産してしまう危険性もはらんでいるのです。ですが手数料をタダにしてもちゃんと営業を続けている業者はたくさん存在します。ここではその理由などについて詳しくご説明いたします。

一般的に不動産屋が利益を得るカラクリ

不動産屋が利益を得るには、当然のことながら土地や建物を売らなくてはなりません。しかし、不動産屋が売り主の場合は土地の購入や建築費など、多額の費用ががかかります。それらの土地や建物が完売すれば利益を得ることはできますが、もし売れ残ってしまったら、初期投資費用が回収できず赤字に陥ってしまいます。また、自社開発の物件を売ることができるのは、ごく少数の大手に限られています。
そこで不動産屋はその他の方法で収益を上げなくてはなりません。こうして不動産を仲介して利益を得ようとするのです。仲介する物件が自分のところだけであれば、仲介手数料は売り主からも買い主からもダブルで得ることができます。物件の価格が高ければ高いほど、仲介手数料も多額になります。さらに、仲介物件を安く買い取って転売すれば、さらに大きな利益につながります。そして中には競売物件を多く扱っている不動産屋もいます。安く買って高く売ることが可能だからです。
また、「あなたの不動産買い取ります」といった内容のチラシを見た方もいらっしゃるかもしれません。このような業者の多くは、買い取ってからその不動産をすぐに転売し、利益を上げている場合が多いのです。バブルが崩壊して以降、住宅ローンが支払えずマイホームを手放す人が激増しています。この類の物件は転売目的の不動産屋にとっては、これらの物件は仲介手数料よりも多額の利益を上げることができる魅力的な物件に映ります。
また、古い家を安く購入し、リノベーション物件として売りに出せば、原価をそれほどかけずに利益を上げることができます。さらに売買だけでなく賃貸、投資物件を扱っている会社であれば、よりいろいろな方面から利益を上げることが可能となります。

仲介手数料無料の場合での利益を得るカラクリ

では、「仲介手数料は頂きません」と言っている不動産屋は、どうやって利益を得ているのでしょうか?不動産屋にとって仲介手数料は大きな収入に違いありませんから、無料にしてしまって果たしてやっていけるのだろうかと思ってしまいますが、実はこれにはカラクリがあります。つまり、無料にした分を他で補てんするというケースです。
例えば「住宅ローン申し込み代行手数料」という名目をお聞きになったことはありませんか?これは、文字通り住宅ローンの申し込みにかかる書類や申請を不動産屋が代行してくれるもので、無償で行っている会社も多いようです。しかし、手数料を取られること自体は違法とは言えません。その場合の手数料は住宅ローンの額によりおおむね5万円から10万円となっているようです。しかし、中には20万円以上の高額な請求をされるケースもあるようです。
また、「物件調査料」との名目で請求される場合もあります。この物件調査料とは、中古住宅の売買契約の際に、その物件がどのような物なのか、問題はないのかなどを説明するために、現地や役所に出向いて物件を調べることを指します。これらも請求されること自体は違法ではありませんが、トラブルを未然に防ぐためにもあらかじめ不明な点、疑問点は契約の前にきちんと確認しておくようにしましょう。
また、そのほかにもマイホームにかかる火災保険の会社を買い主に紹介した際にはバックマージンがもらえます。さらに手数料を無料にする代わりに物件価格の値引きに応じないというケースも考えられます。これならば「損して得取れ」で利益を上げることが可能です。このように、仲介手数料が無料になったとしても、不動産屋は様々な手段で利益を上げることができるというカラクリがあるのです。

仲介手数料無料は契約者にも不動産屋にもどちらにもメリットがある?

次に、仲介手数料が無料となるのは、契約者にも不動産屋にもどちらにもメリットはあるのでしょうか?答えは「半分はイエス」と言えるでしょう。契約者にとっては決して少額ではない仲介手数料がタダになれば、その分を引っ越し費用や新居の家具の購入などに充てることができますし、売り主にとっては元々入る予定のないものですからデメリットはありません。その上、仲介手数料無料をうたう不動産屋に仲介をお願いすれば、買い主が見つかりやすいため、希望の価格での早期売却が可能になるというメリットもあります。
売り出し価格を周辺の相場より多少高く設定しても、仲介手数料無料といううたい文句に惹かれて購入を考えてくれる買い主が見つかる可能性もあります。そして仲介手数料無料というのは顧客にとってもかなり魅力的なワードですから、不動産屋にとっても顧客を見つけやすい、より多くの反響を得ることができるというメリットがあります。
しかし、先ほど半分はイエスと申し上げたのは、メリットもある一方、デメリットも存在するからです。先ほど述べたように、仲介手数料が無料になった分、他の項目で買い主が知らず知らずのうちに不足分を補てんさせられている場合もありますし、不動産屋にとっても売り上げ減のリスクにつながります。仲介手数料を無料にしてたくさんの契約を成立させたとしても、結局は薄利多売になってしまい経営難に陥ってしまう可能性があるからです。
ですから、契約者にも不動産屋にもメリットもあるがデメリットもあるというのが正しい答えだと言えるでしょう。ですから不動産を売買される際は、手数料無料によるメリットだけでなく、デメリットも頭に入れた上で利用される事をおすすめいたします。

まとめ

これまで見てきたように、仲介手数料無料をうたっている不動産屋も、他で利益を上げるような仕組みを作り出しています。契約する前に、無料であることがほんとうにお得かどうかをきちんと見極めること、仲介手数料無料というワードに安易に飛びつかないようにご注意ください。そして、疑問点があれば気軽に質問できるような信頼できる不動産屋や営業マンと出会うことが、不動産売買をスムーズに行うための必須条件と言えるかもしれません。