様々なジャンルの物件を所持
希望の物件は人によって様々であり、その望みを出来る限り叶えてくれるのが不動産の腕の見せ所です。リッツホームは東京・神奈川と的を絞って物件を所持しているので、自分にあった物件を見つけにくい。そう思っていませんか?
この不動産ではタワーマンションやペット可能、リノベーション住宅など、ややニッチな物件を多く所持しているので満足度が高いのが強みです。値下げ物件も紹介しているので、出来る限りコストカットしたい方にも向いています。
SNSにも力を入れていてリアルタイムで物件情報を得られるのも、リッツホームも大きな魅力ではないでしょうか。不定期ですがキャッシュバックや紹介キャンペーンも行っているも、嬉しいポイントです。
顧客満足度に特化した不動産なので、少数体制でも親身に対応してくれるのもこの不動産の魅力となります。
一度に多くの物件を見たい方にはおすすめしない
東京や神奈川に拠点を置くリッツホームですが、一度に多くの物件を見学したい場合にはおすすめできません。世田谷区や大田区であれば5~10件ほどの物件がありますが、他のエリアになると更に少なくなります。その為「多くの物件を見てインスピレーションを固めたい。」よりも「目星をつけた物件の再確認をする。」ケースに向いているでしょう。
しかし1件1件のボリュームがあり、且つ担当者が吟味し納得した上で物件を紹介しているので質の高いものばかりです。その為リッツホームが紹介する物件は格安物件では無く、ある程度レベルの高い物件となりますので、激安やとにかくコストをカットしたい方にはネックになりやすく注意しなければなりません。
リッツホームの仲介手数料無料の特徴
多くの不動産で仲介手数料無料を謳っていますが、当然リッツホームでも行っています。そもそも仲介手数料は不動産の利益に繋がる部分で、正直なところ無理な値切りや全ての物件の仲介手数料無料にすると、担当者の心情が悪くなってしまう事もあるでしょう。
しかしリッツホームは顧客満足度を第一に行い、出来る限り仲介手数料を無料にしています。テレビや雑誌広告ではなくネット特化の広告へ切り替えて広告費を抑える、またはコスト負担の高い折り込みチラシ(DM)も行っていません。人件費を抑える為に少数体制で営業する事で、ユーザーへ還元しています。
リッツホームで5000万円の物件を購入したい場合、通常必要な仲介手数料は約170万円でそれがゼロになるのはお得です。また仲介手数料無料だけでは無く、現金100万円キャッシュバックも行っているので物件以外のコストを出来る限り落としたい方には大きな強みになります。自社で所持している物件以外にも仲介手数料無料に出来るケースもあるので、とにかく相談してみましょう。
リッツホームの総評
2013年に創業したリッツホームは東京・神奈川を中心に物件を売買している不動産です。的を絞っているので大手の様に数多くの物件紹介は出来ませんが、その分タワーマンションや値引き物件・リフォーム・リノベーション済み物件など、珍しい物件を所持しているのが特徴となります。
SNSに情報公開する事でユーザーの目に留まりやすくするだけでは無く、WEB特化した広告を打っているので仲介手数料無料物件が多いのが魅力です。キャッシュバックや紹介キャンペーン、現金キャッシュバックなど様々なイベントで、ユーザーの心を鷲づかみにしています。
但しユーザー還元を考えるあまり少数体制や折り込みチラシを行っていないので、人によっては物件相談をしづらいと感じる。または多くの物件を見学出来ないとデメリットだと感じる事もあるでしょう。ラグジュアリーな物件がメインなので、激安物件を探している方に取ってもネックに繋がるかもしれません。しかし、少数精鋭だからこそのお客様への丁寧な対応や、ここならではの物件など、デメリットを加味しても東京内で信頼出来る不動産です。
不動産会社情報
会社名 | 株式会社リッツホーム |
---|---|
登録番号 | 東京都知事(2)第96295号 |
所在地 | 東京都目黒区自由が丘1-13-4 シャイン自由が丘6階 |
電話番号 | 03-5731-0567 |
営業時間 | 9:30~20:30 ※定休日/火・水曜日 |
アクセス | 東急東横線自由が丘駅徒歩1分 |